Rice is Important
I can't live without rice in my life. Rice is a very important food in our lives. Ever since I started eating by myself, there has always been rice on my dinner table.
I love all kinds of rice, including short-grain, medium-grain, long-grain, brown, and black rice. I eat rice almost every lunch and dinner. When I was in elementary school, our final-year project was to plant and grow rice in a greenhouse. It was a very interesting challenge, and I really appreciate all the farmers who grow rice.
I couldn't find my usual short-grain rice at the local supermarket, so I went to a bigger supermarket the other day. I saw many different types of rice on the shelf in the Asian section. I decided to buy Sakura Japonica rice, made in Taiwan. The package looked so pretty. It wasn’t cheap, but I’m glad I bought it. It was labelled GMO-free, which made me feel better about the purchase.
I read some news about the shortage of Japanese rice. It's really hard for people when they can’t get rice. Koshihikari is such a famous brand in Japan. I want to buy it next time.
Botan rice also looked very pretty. I’d love to try it someday in the future. I really like the design on the package.
Kokuho Rose looks so classic and cool. The package was a bit too small for me, but it looked delicious as well. I love the design with the sword and the Kokuho logo.
This is my typical dinner plate. I also have a bowl of rice and miso soup, but sometimes I serve everything together like this on one plate. This rice is 16-grain rice, which goes well with tuna steak and vegetables.
White rice is great with beef stew and vegetables.
Japanese 日本語
お米は大事
お米のない生活は想像ができません。米はわたしたちの生活に欠かせない大切な食べ物だと思います。乳幼児期を終え、普通の食事を食べられるようになってからは、ほぼ毎日お米を食べて育ってきたのです。
あらゆる種類のお米が好きです。短粒米、中粒米、長粒米、玄米、黒米など、どんな種類でもおいしいと思います。ほぼ毎日、昼食と夕食にお米を食べています。小学生の時、6年間の最後のプロジェクトとして温室に稲を植えました。とても興味深い挑戦で、お米を育ててくださる農家の方への感謝の気持ちが生まれました。
いつものスーパーから短粒米が消えていました。そこで、別の町の大型スーパーに買い出しに出かけました。アジアコーナーにいろいろな種類の米が並んでいました。今回は台湾産のサクラジャポニカ米にしました。パッケージがとてもかわいらしいです。サイズ的に安くはないですが、購入できてよかったです。遺伝子組み換えではないと記載があったのが決め手 になりました。
日本は米不足に悩んでいるというニュースを読みました。お米が買いづらいのは生活に支障をきたすので大変なことだと思います。日本ではコシヒカリは有名なブランドです。次回はこちらにしたいです。
牡丹米もかわいらしいです。いつか食べてみたいです。袋のデザインが素敵です。
この國寶ローズ米もなかなかかっこいいデザインですね。おいしそうですが、サイズが小さかったので買いませんでした。刀と國寶のロゴがいい感じです。
これは日常的によく食べている夕食です。ご飯とお味噌汁用のお茶碗を使うこともありますが、こうしてワンプレートにしてしまうのは楽でいいです。これは16穀米のお米で、マグロステーキや野菜との相性抜群です。
ビーフシチューや野菜も白米とよく合いますね。
Thank you for reading!
お読みいただきありがとうございます。